智光山公園( 狭山市 )内にあるバラ園には64種650本ほどのバラが植えられていて、うららかな春の陽射しのもと、色鮮やかな花を咲かせて訪れた旅人の目を楽しませてくれたの。
ごめんなさい。この動画を再生するには、VIDEOタグをサポートしたブラウザが必要なの。
再生出来ない場合には、御利用のブラウザを最新版に更新するなどしてお試し下さいね。
園内には「 アンネの日記 」で知られるアンネ・フランクに因み名付けられたバラのスーヴニール・ドゥ・アンネ・フランク Souvenir d' Anne Frank についての案内板が立てられていましたので参考までに引いておきますね。
アンネ・フランク形見のバラ − 平和を願った少女 アンネ・フランク を記念したバラ
やがて、その苗木がフランシスの友人でもあり、育種者としても知られるコナルド・パイル氏( Conard-Pyle 社の創業者 )の許に届けられたの。1945年のことで、折しもベルリン陥落を受けてその喜びに世界中が沸き立つ中で、平和への願いを込め、改めてピースと命名されたの。因みに、日本へは戦後の昭和24年(1949)に横浜で開催されたバラ展の際に、アメリカから戦闘機で空輸されて来たのが最初のお披露目になるの。軍用機で運び込まれたと云うのもピースを象徴する逸話よね。お出掛けの際には紹介したアンネ・フランクゆかりのバラと併せて探してみて下さいね。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥
御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.comまで御連絡下さいね。
TOP | INDEX | どこにもいけないわ |