五大尊つつじ公園にツツジを見に出掛けた際に、越生にはもう一つ、ツツジの名所があることを知ったの。それがこの三つ葉つつじ園で、訪ねてみると、見頃を迎えたミツバツツジが山の斜面をピンク色に染めあげて、まさに春爛漫の装いだったの。
ξ^_^ξは訪ねてみて最初にその広さに驚かされたのですが、聞けば3haはあると云うのですから、五大尊つつじ公園と比べても決して引けを取らないわね。更に驚いたことに、この三つ葉つつじ園は山林の所有者である柴崎さんが15年程の年月を掛けて山を切り拓きながら地道に植樹&整備してきたもので、現在では3,000本余りのミツバツツジが植えられているの。山を切り拓いたからといって地勢まで変えた訳ではないので、山あり谷ありではないけれど、高低差のある園路を辿りながら歩くと景観の変化と相俟って野趣溢れたツツジめぐりが出来るの。それでいて入園料は不要で、出入りも自由なの。But ここまでのものを地道に整備されて来られた柴崎さんの労苦に応えるためにも、施設整備協賛金の募金箱を見掛けましたら是非御協力の程をお願いしますね。
撮りためてきたものをエリア毎にスライドに纏めてみましたので御笑覧下さいね。見頃を迎えてピンク色の花霞がむらさき山を覆っていましたが、例年であれば4月/上旬から4月/中旬がお薦めだそうよ。越生町HP には三つ葉つつじ園のイラストマップが掲載されていますので御参照下さいね。
訪ねてみれば、杉木立が続く山中に突然現れ出でたる桃源郷の趣きでしたが、これが柴崎さん個人の手に依り、植樹&整備されてきたものだとは驚きね。越生町HPには、ミツバツツジを通じて地域振興に寄与すべく、新たに黒山村おこし隊を結成し、整備を続けている旨が記されていましたが、植樹も今なお現在進行形だと云うのですから、今後が益々以て楽しみね。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥
御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.comまで御連絡下さいね。
TOP | INDEX | どこにもいけないわ |