≡☆ 寶登山臘梅園 ☆≡
2024/02/03

遠い昔( 2010 )に一度訪ねたことのある寶登山臘梅園ですが、現在では敷地も2,000m²から15,000m²に拡張され、植えられている臘梅の木も2,000本から3,000本に増植されたと知り、改めて出掛けてみることにしたの。

寶登山臘梅園

ごめんなさい。この動画を再生するには、VIDEOタグをサポートしたブラウザが必要なの。
再生出来ない場合には、御利用のブラウザを最新版に更新するなどしてお試し下さいね。

遠い昔( 2010 )の観覧記を御覧になりたいと云う奇特な方は こちら を。
静止画しかありませんが、ロウバイのことについて色々と書いていますので、宜しければお立ち寄り下さいね。



























ロウバイ 訪ねてみると園内には木の切り株があちらこちらにありましたが、伐採時期を迎え、それまで杉や桧が植林されていた人工林を広葉樹林化し、併せて自然公園に相応しい景観と眺望を求めて遊歩道も整備したのだそうよ。ロウバイの木の増植もその流れの中で行われたみたいね。残念ながら訪ねたときには未だ他に広葉樹の姿を見掛けることもなく、ちょっと殺風景な景観が広がっていましたが、次に訪ねる頃にはさまざまな木々が枝を広げているかも知れないわね。それはさておき、ロウバイの花の向こうに奥秩父の山なみを、眼下には長瀞の町並みが遠望できるなど、寶登山ならではの景観が楽しめるのもこの臘梅園の魅力よね。あなたも、春の訪れを間近に控え、陽射しの温もりを感じながら寶登山に遊んでみませんか。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥

御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.comまで御連絡下さいね。






どこにもいけないわ