≡☆ 東松山農林公園のポピー ☆≡
2010/05/10

東松山市のぼたん園めぐりに出掛けた際に手にしたパンフには農林公園のポピーが紹介されていたの。その景観写真に誘われて日を改めて出掛けてみたの。余り大きく取り上げられることもないみたいで、ちょっとマイナーな存在となっている農林公園のポピーですが、天の邪鬼のξ^_^ξが頑張って紹介してみますね。と云っても画像だけですが。

東松山農林公園

ごめんなさい。この動画を再生するには、VIDEOタグをサポートしたブラウザが必要なの。
再生出来ない場合には、御利用のブラウザを最新版に更新するなどしてお試し下さいね。

思うに、マイナーな理由の一つが農林公園と云う名称ではないかしら。ξ^_^ξも訪ねる前まではその名から農業・林業に関係した屋外展示を行う施設だと思っていたの。そこでは土や緑に触れて大地の恵みや自然からの恩恵に感謝する云々の類かしら−と想像していたのですが、いざ訪ねて見れば園内は一面、ポピーの花盛りで。マイナーな理由の二つ目がアプローチの不便さね。東松山市でも殆ど北の外れに位置することから、車で移動出来る方ならまだしも、そうでなければバスへの乗車が不可欠なの。北の外れと云っても東松山駅からは20分程の乗車時間よ。道が空いていれば15分程度で着いてしまうわね、きっと。そのバスですが、ご利用になる場合には東松山駅東口2番乗場から 国際十王交通バス の熊谷駅行に御乗車下さいね。神光谷(しんこうやつ)バス停で下車して、そこからは徒歩で10分位よ。5月中旬が見頃との情報を得て、ズバリ05/15(2010)を狙って訪ねてみましたが、初夏を思わせる陽気で絶好の行楽日和でした。なのでピーカン照りのポピーですが御容赦頂くとして、華麗なるポピーの競い咲きをスライドに纏めましたので御笑覧下さいね。






















農林公園は約4.5haもの敷地を持ち、訪ねた時には一面のポピーが風に揺れていたの。公園は斜面を利用して造られ、高台には四阿も設けられているのでポピーの絨毯を一望出来るの。ポピー畑には親子連れや、気の合う女の子同士のグループの姿に加え、キャンバスに向かい絵筆を振るう方の姿もありましたが、園内には人影も少なく、写真を撮るにしても誰に気兼ねすることもないの。確かにマイナーな存在かも知れないけど、ξ^_^ξ一押しのお勧めスポットよ。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥

御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.com まで御連絡下さいね。
















どこにもいけないわ
Copyright by myluxurynight.com 2002-2023. All rights reserved.