≡☆ あけぼの山農業公園のチューリップ ☆≡
2024/04/13

今回は昨年(2023)のリベンジだったの。と云うのも、前回もチューリップ・フェスティバルの開催に合わせて足を向けてみたのですが、既に見頃は過ぎていて残念な結果で終えていたの。そこでもう一度チャレンジしてみたという訳。幸いにも今回はフェスティバルの開催日と見頃の時期がピタリと一致したようね。

あけぼの山農業公園

ごめんなさい。この動画を再生するには、VIDEOタグをサポートしたブラウザが必要なの。
再生出来ない場合には、御利用のブラウザを最新版に更新するなどしてお試し下さいね。

invitation-01.mp4

紹介した風車前のお花畑は勿論見応えのある景観が広がりますが、正面玄関にある本館前にはお洒落なフラワーガーデンがつくられていて、変わり種のチューリップの他にも芝桜やクリスマスローズなどが咲いていたの。加えて、今年(2024)は桜の開花が少し遅れたこともあり、枝垂れ桜が見頃を迎えていたの。グリコのオマケでアップしておきますので、気になる方は左掲の画像をクリックしてみて下さいね、別窓を開きます。
invitation-01.mp4
Time:00:03:09



























チューリップ やはり160,000本のチューリップが織りなす色彩のグラデーションはみごとよね。欲を云わせて貰えば、ピンク色のチューリップを今ある色に加えて欲しいところよね。昨年(2023)訪ねたときには既に見頃を終えていて、退色した花や、花びらを落としてしまったチューリップも多くあり、彼女達の艶姿を目にすることができなかったの。寒暖差などの気候条件で開花時期が前後するのは仕方の無いことですが、今回はタイミング良く見頃の時期に来園できたのはやはりうれしいことね。おまけに、このスケールのチューリップが入園料タダで楽しめちゃうなんて。あなたも是非一度お出掛けになってみてくださいね。それでは、あなたの旅も素敵でありますように‥‥‥

御感想や記載内容の誤りなど、お気付きの点がありましたら
webmaster@myluxurynight.comまで御連絡下さいね。






どこにもいけないわ